お手持ちの服を見直してみませんかー!きっとおしゃれが楽しくなります♡講座レポート

先日開催した講座では、
参加者の皆様にご自宅のクローゼットから選んだお手持ちの服をご持参いただき、
それらをベースにした”新しい着こなし”をご提案しました。

素敵な服✨✨

流行りのダンガリー素材のブラウス
いつもの着方⭕️
ロングスカート がポリエステル素材なので
インナーに
チュール入れたら

軽快なボレロに変わった✨✨

透明感のある彼女には
ワンカラーコーデがおススメ✨✨

こちらのベストは
先ほどの↑のパンツとセットアップ
ブラウスもいいけど
パーカーを着て
新たなファッショニスタに✨✨
授業参観にも
女子会ランチにも

ワンカラーコーデで使った
シルキーベージュのカーディガンを全詰めして
トップス使いを
こちらは、
月曜からの会議などにも
センスいい気持ち引き締まるコーデになりますねー♡


いちばん最適アイテムです。
人気のサロペットコーデ
脂肪ってある!?って体型さんには、
Sサイズをジャストサイズに着こなしてる。
こちらのお手持ちサロペットをベースに

♡のアディダスオリジナルスSサイズを
タイトに着てみると。
ヨガレッスンに行く日もいつもよりポップな気分になるコーデ

ベースに黒だから映えるピンクを
上手く着こなした🩷
いつものカラー使いがいたについてる
慣れも大切なのかも。

見慣れたタフタ水玉パンツも
タイトな彼女が履くと
パリのカフェコーデになった✨✨
シワにならず
水をはじき
ハリがある。
万能を上手く着こなしたねー♡
と
自分服を見直すと
今後必要な服がわかってくる。
持ってる服も着こなしで蘇る✨✨
講座では、「お手持ちの服」から始めるおしゃれをテーマに、無理なく・楽しくファッションを楽しむ方法をお伝えしています。参加者の皆さまからは「こんな組み合わせがあるなんて」「新たな着こなし」
と大好評でした。
次回の開催も予定しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください♡