旅行、旅のコーディネートのコツ準備編
一年中好きな時に旅するひとが増えてきました。
年齢を重ねて
仕事をリタイアして
さぁ!今まで行きたかった国に行こう!
と夢も膨らんで
見聞も、刺激もいっぱいライフへと
聞いてるわたしも
旅行った気になり、ワクワクしてきます。
旅は、
行く前からが旅です。
準備が苦手ー💦なんて言ってると
旅の楽しみ半減します。
今回は、ハワイ旅行のアテンドしてきました。
ハワイは、一年中夏ですが
6月本格的な夏の入り口でした。
湿度が低いので気温は高くても
心地よいのがハワイが人気ポイントです。
今回!持って行ってよかったのが
飛行機の中で使う
保湿


乾燥対策は
シミ予防に必須です。
それに、今回は
ハワイ初さんのアテンドなので
小銭コインを
支払いの際に戸惑わないように

ジップロックに
1セント、5セント、10セント、25セントと
分けて保管を
支払いの時も
コイン種類の見分けが出来ず
ドル札使いなら
ますますと
コインが増え過ぎ防止です。
ハワイでABCストアの店員さんに
グッドアイデアって
褒めてもらった😃✨✨
今回は
飛行機に乗る際のバックは

夏ハワイには、
クリアなバック
使いやすくで大正解でした。

日傘も持って行ってよかったアイテム
ダイヤモンドヘッドも
日傘で登山🏔️
外国人にも
I nedeと絶賛された傘
大活躍しました😃
旅の準備は、イメージ力を総動員して
準備から楽しんでいきましょー✈️
旅の準備、持って行ってよかったシリーズ
続編は後ほどに。