ビジネスマンのスーツコーデ
メンズスーツコーデ

まずは
色、デザイン、好みを聞いて
一軒目へ
店員さんにサイズを測ってもらう。
Aタイって把握してても
デザイン、カラダの変化で
サイズは変化しています


センターベント

サイドベンツで
大きく変わってしまうので
好みと
似合うを知って
試着していきます


同じサイズでも
デザイン違いで
すぐ大きく老けてしまう

バスの運転手さん風にナッタ。

袖丈も短く

理想は↑
シャツ見えで
アクティブなおしゃれスーツスタイルに

パンツ丈も
足の甲乗せ丈に。
ヤングは
丈短くがイマドキですが
50代からのスーツ選びは
体型と日常の服センスを見ながら
丈選びを

2軒回って
2時間でスーツ3着と
シャツ、ネクタイ購入を

店員さんではわからない
アドバイスは的確だと定評はあります

↑
口コミからの
わたしのセールスポイントです

店員さんの情報と
買わせようとしてない
“似合う”を見極めのアドバイスは
明日から営業頑張ろー!
仕事頑張ろ!
女性が化粧品買った時の
わぁー!!わたしキレイになるよねー

なるはず



って
ワクワクする感覚です

そんなワクワクな買い物同行

お気軽にご相談くださいね

今日から
待ちに待った3月ですよー
